個人的感想
今回のスコットランド独立問題や、かなり注目されている指標発表のように
上か下、どちらかに必ず大きく動くだろう。しかし上か下か予想がつかない。それでもこのチャンスをものにしたい。
という時に使うタイプのものですね。
私もそういう時は、スキャルとかは止めて、2つ程、特定のものだけ動かしますね。
Dolphinシリーズもそうです。
販売ページは以下です

---------------------------------------------------------------------------------





読者様アンケートランキング2位常連の多くのトレーダーがポートフォリオのひとつに入れている人気EAを半裁量にしたもの。
以下5月のアンケートです。

SCSシリーズ(Dolphin-M、IRU-CA)の基本ロジックを知らない人へ
SCSシリーズを知らない人へ説明します。
「マーチンゲールの逆」
という表現を使わせていただきました。
つまり、「ナンピンマーチンゲール」は「想定内の戻りがあれば合計決済で利益が出る」というものなのに対し、
このドテンマーチン?的なSCSEAは「想定内のレンジをブレイクすれば合計決済で利益が出る」タイプです。
ナンピンマーチン(例えばクリッパーとか)が、崩壊しないために大きな資金が必要なのに対し、
これは小さな資金でリスクリターンの高いものが出来ることを実現したのです。
SCSEA販売ページの「決済の説明」をそのまま転記させていただきますと
【決済までの大まかな説明】
仮に現在価格を1.3200としてEAを稼働させるとします。
1.3200にbuy0.01が建ちsellstop0.02が1.3160に入ります。
価格が1.3160になりsellが建ちますと1.3200にbuystop0.02が入ります。
再度価格が1.3200となりbuy0.02が建ちsellstop0.03が1.3160に入ります。
価格が1.3370となった時点で1.3360にbuyポジションのトレーディングストップが入ります。
1pips変動で1pipsモディファイが入り、ストップ価格が変更されます。
価格が1.3380となり、ストップ価格が1.3370になった時点で価格が1.3370となり、buyの利益確定とsellの損切りを行います。
この時、buyポジションが0.03、sellポジションが0.02でbuyの利益が約51ドル(170pips)、sellの損失が42ドル(210pips)となり、差し引きプラスで取引が終了します。
理解できましたでしょうか?図で表すとこんな感じです。

SCSEAが世に出てからは2年程たつと思うのですが、この目から鱗のロジックでも完璧ではありません。
どうにか完璧に近づけるために開発者さんが、購入者さんの意見を聞き入れ、工夫を重ねているわけですが、課題は以下です。
課題1:レンジ内をうろうろする運の悪い相場がどうしてもくることがある
課題2:損切りをしない方がいいのか?した方がいいのか?
課題3:エントリーしたくない時もある。自分でエントリーをコントロールした方がいい場合がある
今回の半裁量EAとは???
今回のDolphin-Marmaidは半裁量EAです。
前述した、ロジックを踏襲しつつ、次のような特徴を持ちます。
1、指値でも逆指値でも、自分の好きなエントリーポイントでエントリーできる (成り行きはない)
2、最大ポジション数を持った後、損切りするか、しないで次のポジも持たずに待ち続ける、のどちらかに決められる
3、高値と安値をチャート上に示してくれる
>>購入対象者
・このロジックを利用して、荒れた相場でうまく利益を出せる自信がある。またはイメージ出来る
・自分なりの相場観がある程度ある
・ある意味危険な、上下する相場で、攻めたいと思っている
以下いつものことですが
・リスクを自分で背負える
・ロジックを理解できている
>>非購入対象者
・ロジックを聞いてもどんな相場に有利かイメージが出来ない
・完全放置したい
・含み損を抱えるタイプは嫌いだ
・海外FX業者は開きたくない(日本業者では一応できるが、証拠金が両建てで相殺されないためやめた方がいいと思う)
-------------------------------------------------------------
Dolphin-Marmaidは私でも運用できるの??運用条件
-------------------------------------------------------------
初期入金額 400$~
口座 Pepperstoneなど (両建て可能で、証拠金が両建てで相殺されるところ)
通貨 どれでもよい
周期 フリー
*運用資金は自己資金の20%以下でやることが一般的に奨励されています。
フリー口座はこちらの信頼出来るキャッシュバックサイトからですとトレードした回数に応じて数%戻って来ます。

-------------------------------------------------------------
Dolphin-Marmaidはどれくらい利益をあげるの?月利は?
-------------------------------------------------------------
販売者さんのブログにその日の結果が載っています。
16日~18日で150$出していますね。
販売者さんブログ
-------------------------------------------------------------------------
Dolphin-Marmaidのメリットは?
-------------------------------------------------------------------------
◯SCSロジックを、使いたい相場でのみ使える
〇今回のスコットランド問題のような、上か下かどちらかに大きく動くであろう相場に強い
〇指標発表で使う手もある
〇普通のEAにとって危険といわれる相場で利益を出しやすい
〇口座縛りではないので、5個の口座で5個分使うのもあり
-------------------------------------------------------------------------
Dolphin-Marmaidのデメリットは?
-------------------------------------------------------------------------
◯含み損は持ちやすい
〇日本業者では出来にくい(とりあえずOANDAでは絶対出来ない)
〇動きの鈍い相場だと利益が出るまで時間がかかる
購入していただいた際には
購入者特典をおつけします
^^^^^^^^^^^^^^^^
*2013/7に更新
↓ ↓ ↓
購入者特典
業界最強の特典は以下です。
特典1:反為の「朝5分だけ学んで2ヶ月でものにする裁量トレード」メール
セミナー(オリジナル)
特典2:レポート『FX自動売買を選ぶ基準』
特典3:レポート『VPSを快適に使う方法』
特典4:『無料EAプレゼント』
特典6:レポート『MT4を軽くする方法をまとめました』
特典7:レポート『FX業者評価』
特典8:レポート『確定申告で経費に出来るもの一覧~電気代は何%申告するのか?~』
特典9:レポート『FXで覚えておきたい「5つの心理学」と それを克服する「トレード日誌」の書き方』
特典10:レポート『11の失敗事例から学ぶ教訓』
特典11:レポート『EAセットマニュアル』
特典12:レポート『パソコンでFX自動売買をする時に必ず確認しなければならない3つのこと』
特典13:レポート『私が良く利用する無料で有用なサイト』
特典14:レポート『無料EAを差し上げます』
*通常特典は変更することがございます。最新情報は以下のリンクからご覧いただけますようにお願いします。
詳しくはこちらからご覧いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓
">>>14個の豪華特典!<<