個人的感想
当サイト人気記事の『数字上、最も優秀な~~~EA』の上位に必ず入る開発者さんの新作。
時間帯によって、戦略を変えてポートフォリオを組んだもの。
数字を見る限りでは、IntelligentMultiTraderと比べると、それには及ばないのでは?と思われる部分はあるが
厳しい目で見るとの話なので、偏差値でいったら60以上の素晴らしく作りこまれたEAと言っていいでしょう。
販売ページは以下です

*期待値が高いのであえて辛口で言いますと
---------------------------------------------------------------------------------

時間帯別で王道ロジックを施した時間帯ポートフォリオEA

5年9ヶ月のバックテストで重要な部分は問題なくクリア

上げ相場も下げ相場も対応、損切りあり、最大5ポジの堅実EA

厳しく見ると、IntelligentMultiTraderは超えてないのではないかと思われる

それでも普通のEAと比べると非常に良い数字のもの

刺激はないが、ショックが起きようが、コツコツと仕事をし続ける長期タイプ
Genesis Trader (ジェネシストレーダー)の予想されるロジック
*推測入りますので、間違っている可能性ありますのでご了承ください。
損切りあり、最大ポジ5つ(予想)
ロジック1の最大ポジが3つ、ロジック2は1つ、ロジック3が1つなので最悪5つのポジを持つと思われる。
バランス型ロジック
■ロジック1
・欧米時間におけるスキャルピングロジック
・最大ポジ:3つ
・T/P=10pips S/L=60pips
・基本はテクニカル判断でのクローズ
・トレイリングストップはざっと見た感じでは確認出来ない
■ロジック2
・アジア時間におけるカウンター型スイングロジック
・1番取引回数が少ないと思われる。(ざっと見た感じ)
・T/P:S/L:360pip:70pips
・テクニカル判断でのクローズあり
・トレイリングストップはある程度利益でたところで+5pipsに移動している。
固定pipsで5分チェックで追いかけるタイプかと思われる
■ロジック3
・米国時間におけるトレンドフォロー型スイングロジック
・T/P:S/L:240pip:120pips
・テクニカル判断でのクローズ
・トレイリングストップはある程度利益でたところで+5pipsに移動している。
固定pipsで5分チェックで追いかけるタイプかと思われる
通貨:EURUSD
時間足:5分足
-------------------------------------------------------------
Genesis Trader (ジェネシストレーダー)のバックテスト所感
-------------------------------------------------------------
バランス型と、バイアス型の違いは、ロットの違いのみ。
バランス型=スキャル:スイング:カウンター=1:1:1
バイアス型=スキャル:スイング:カウンター=2:1:1
なのでバランス型のみの数字を見ての所感を書きます。
ロジック別では自分でテストしてみなければ分からないので、
3ロジックで同じIntelligentTraderと比較して見てみましょう。
Intelligentとの比較としては、ロットが同じではないのですが
推奨のロットのみで比較すると以下の通り。
*公式バックテストのみで比較(その後バージョンアップもしているので、
Intelについてはバックテストを私の方でもしなおします)
*Genesisは、すべて0.1ロット
*Intelligentは 0.13-0.08--0.03ロット
利益:IntelligentMultiTrader > Genesis Trader
2年10ヶ月で23163.26$> 5年9ヶ月11009.64$
最大DD:IntelligentMultiTrader > Genesis Trader
835.69 (6.30%) > 864.62 (7.66%)
損益レシオ:IntelligentMultiTrader > Genesis Trader
損:益 1.12 : 1 > 2.39 : 1
勝率: IntelligentMultiTrader Genesis Trader
74.06% : 80.11%
時間帯での王道トレードをするロジック分散ということで、見ていきました
こうやって数字だけ見ると、IntelligentMultiTraderの方が優秀に見えます。
ただしIntelligentMultiTraderは3通貨合わせて5年間をやったことがないので、
断言は据え置きとします。
といっても、普通のEAより全然数字がいいものです。
期待値高い分、辛口の評価となりました。

Genesis Trader (ジェネシストレーダー)のバックテスト上の気になる過去の収益
■2013年1月の大きな円安 (安倍さんが量的緩和を宣言した後)
1月:+201.14$
■2013年4月の黒田バズーカー
4月:+299.65$
■基本的に円高だった2011年
年間通して +1552.4$
■2013年6月 アベノミクスの大きな調整 日経大暴落
6月 +288.28$
■2015年9月 中国ショック!多くのEAが撃沈
7月+79.75$
>>購入対象者
・刺激はないが、確率論的にしっかりと数字が練られたEAを使いたい
・大きな利益をガツンととるわけではないが損失を限定させコツコツと利益を積み上げるものがほしい
・やはり信頼厚いトレーディングオフィスさんのEAの新作なので是非使いたい
・時間帯の王道ロジックを使いたい
以下いつものことですが
・リスクを自分で背負える
・ロジックを理解できている
・自分なりにロットを調整出来る。
>>非購入対象者
・もっとガツンと刺激のあるものが欲しい
・損益レシオがもっとフラットなのがいい
-------------------------------------------------------------
Genesis Trader (ジェネシストレーダー)は私でも運用できるの??運用条件
-------------------------------------------------------------
初期入金額 推測だがIntelligentと同じく3000$と思われる。最大DDがほぼ同じなので。0.1でのロットなので調整出来ます。
口座 MT4使えればどこでも
通貨 EURUSD
周期 5分足
*運用資金は自己資金の20%以下でやることが一般的に奨励されています。
-------------------------------------------------------------
Genesis Trader (ジェネシストレーダー)はどれくらい利益をあげるの?月利は?
-------------------------------------------------------------
単純にバックテストから月平均を出すと、+159.56$平均(0.1ロット当たり)
推奨額30万円から計算すると5.31%
なかなかいいことになります。
-------------------------------------------------------------------------
Genesis Trader (ジェネシストレーダー)のメリットは?
-------------------------------------------------------------------------
◯開発者さんが信頼出来る
◯バックテストの数字は問題ない
◯堅実で、時間帯で王道のロジックを使っている
◯ナンピンマーチンや両建てを使わない
-------------------------------------------------------------------------
Genesis Trader (ジェネシストレーダー)のデメリットは?
-------------------------------------------------------------------------
◯もちろん月単位での負けもある
◯連敗の時期もある
◯刺激はない
◯コツコツというタイプ
ということで、IntelligentMultiTraderの方がいいのでは?という評価をしてしまいましたが
Intelligent3通貨でしっかりとバックテストをやってないのと、
Genesisをロジック別でテストしていないので、断言は出来ないので
その点はご了承ください。
どちらにせよ、優秀なバックテストの数字を持っているものですので
そんなに否定されるものではありません。
基本的にはいいEAです。
ロジック別にテストしたらまた、もっと面白いものが見えてくるかもしれませんね~
*「数字上、最も優秀なスキャルEA」はこちら">「数字上、最も優秀なスキャルEA」はこちら
購入していただいた際には
購入者特典をおつけします
^^^^^^^^^^^^^^^^
*2013/7に更新
↓ ↓ ↓
購入者特典
特典は以下です。
特典1:反為の「朝5分だけ学んで2ヶ月でものにする裁量トレード」メール
セミナー(オリジナル)
特典2:レポート『FX自動売買を選ぶ基準』
特典3:レポート『VPSを快適に使う方法』
特典4:『無料EAプレゼント』
特典6:レポート『MT4を軽くする方法をまとめました』
特典7:レポート『FX業者評価』
特典8:レポート『確定申告で経費に出来るもの一覧~電気代は何%申告するのか?~』
特典9:レポート『FXで覚えておきたい「5つの心理学」と それを克服する「トレード日誌」の書き方』
特典10:レポート『11の失敗事例から学ぶ教訓』
特典11:レポート『EAセットマニュアル』
特典12:レポート『パソコンでFX自動売買をする時に必ず確認しなければならない3つのこと』
特典13:レポート『私が良く利用する無料で有用なサイト』
特典14:レポート『無料EAを差し上げます』
*通常特典は変更することがございます。最新情報は以下のリンクからご覧いただけますようにお願いします。
詳しくはこちらからご覧いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓
">>>14個の豪華特典!<<